アロマセラピーAiri~愛里~では、
アロマセラピスト養成コース 随時 生徒募集中です
ガイダンスを行っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ 。トリートメントのご予約も随時受け付けております。
fuwafuwato0422airi@yahoo.co.jp
コロナ感染対策(除菌スプレー、オゾン発生器導入しております)
2016年05月04日
唯一のお休み♬
GW、今日は唯一のお休み〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
予定してなかったshinji会BBQに、急遽、参加させてもらうことに〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そして〜、久しぶりの海〜♬
大笑いして、満喫しました(^^)
最後の締めはダーツ大会。
大人も真剣(^^)
さぁ、明日から、日曜日まで、お花屋さんで母の日に向けてがんばりまぁす〜

予定してなかったshinji会BBQに、急遽、参加させてもらうことに〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そして〜、久しぶりの海〜♬
大笑いして、満喫しました(^^)
最後の締めはダーツ大会。
大人も真剣(^^)
さぁ、明日から、日曜日まで、お花屋さんで母の日に向けてがんばりまぁす〜

2016年04月03日
卒業&入学祝
shinji会で、卒業&入学祝い
(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)パチパチ

今年は、中学卒業が1人。小学卒業が2人。
おめでとうー

sinji会長女のAちゃんがいよいよ高校生!!!
早いものですー。。。

でも、集まった時の遊び方は変わってないような、、、
特に!!男の子チームは昔も今も、かくれんぼ(*≧m≦*)ププッ
れおんはもう、中学生ですけどー。。。
(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)パチパチ

今年は、中学卒業が1人。小学卒業が2人。
おめでとうー

sinji会長女のAちゃんがいよいよ高校生!!!
早いものですー。。。

でも、集まった時の遊び方は変わってないような、、、
特に!!男の子チームは昔も今も、かくれんぼ(*≧m≦*)ププッ
れおんはもう、中学生ですけどー。。。
2015年01月04日
2015年だ〜♬
お世話になってるみなさま、これから出会うかもしれない方々、今年もよろしくお願いします〜♬
年末は大晦日まで、お花屋さんでがんばりました〜♬
その後は恒例の義父、義姉家族、我が家の
みんなで食事して、20時頃には、な〜なとれ〜れはこれまた恒例のshinji会で年越し〜♬
私は今年は1人でゆっくり、まったりさせてもらいました〜(≧∀≦)
Shinji会年越し‼︎といえば‼︎ビンゴ大会♬
今年のビンゴの景品は、1位がTV、
2位がG-SHOCKのペアウォッチ、

3位がディズニーの入場券ペアチケット、4位がディズニー親子チケット、
あとはモスバーガー4000円分の商品券や妖怪ウォッチのソフト、座椅子、などなど、今年も景品が盛り沢山ヾ(*´▽`*)ノ
我が家はモスバーガー4000分チケットと、妖怪ウォッチのソフトでした〜✨

盛り上がった後にカウントダウン♬で無事に2015年を迎えたみたい♬
写真を送ってくれました

子供達は初詣に行ってから帰ってきたので、1時頃に帰宅。
子供達が寝たのを見届けて、新年そうそう、奮発してローズ風呂〜(≧∀≦)

エネルギーを送りながら、幸せな時間を送らせてもらいました。そして、2時半頃就寝。
ローズ風呂に入ったおかけで、元旦の朝は7時にはスッキリ起き、これまた恒例の義父、義姉家族、我が家でお雑煮を食べ、今年はみんなで、ジェンガ〜(≧∀≦)♬



盛り上がった〜(≧∀≦)♬
雪も降り、すりは雪に大喜び♬
降ってくる雪を食べようと奮闘してる姿がかわいかった〜

そんね我が家の年末年始〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2015年はどんな年になるかな〜?
楽しみだ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♬
年末は大晦日まで、お花屋さんでがんばりました〜♬
その後は恒例の義父、義姉家族、我が家の
みんなで食事して、20時頃には、な〜なとれ〜れはこれまた恒例のshinji会で年越し〜♬
私は今年は1人でゆっくり、まったりさせてもらいました〜(≧∀≦)
Shinji会年越し‼︎といえば‼︎ビンゴ大会♬
今年のビンゴの景品は、1位がTV、
2位がG-SHOCKのペアウォッチ、

3位がディズニーの入場券ペアチケット、4位がディズニー親子チケット、
あとはモスバーガー4000円分の商品券や妖怪ウォッチのソフト、座椅子、などなど、今年も景品が盛り沢山ヾ(*´▽`*)ノ
我が家はモスバーガー4000分チケットと、妖怪ウォッチのソフトでした〜✨

盛り上がった後にカウントダウン♬で無事に2015年を迎えたみたい♬
写真を送ってくれました

子供達は初詣に行ってから帰ってきたので、1時頃に帰宅。
子供達が寝たのを見届けて、新年そうそう、奮発してローズ風呂〜(≧∀≦)

エネルギーを送りながら、幸せな時間を送らせてもらいました。そして、2時半頃就寝。
ローズ風呂に入ったおかけで、元旦の朝は7時にはスッキリ起き、これまた恒例の義父、義姉家族、我が家でお雑煮を食べ、今年はみんなで、ジェンガ〜(≧∀≦)♬



盛り上がった〜(≧∀≦)♬
雪も降り、すりは雪に大喜び♬
降ってくる雪を食べようと奮闘してる姿がかわいかった〜

そんね我が家の年末年始〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2015年はどんな年になるかな〜?
楽しみだ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♬
2014年01月02日
2014年スタート~♪♪

あけまして
おめでとうございます〜ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
今年は自分でつくったお正月アレンジで、新年を迎えました〜(´▽`)
我ながら、いいんじゃない
って、お手本通りにつくっただけなんだけどね(T▽T)アハハ!
大晦日、毎年恒例のShinj会
奥様方ランチ会は行けなかったけど、夜はビンゴ大会で大盛り上がり
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
リーチになってからが、
ハラハラドキドキ☆
そこからが、長いんだよね〜。
我が家はな〜なが
イオン商品券1万円分をGET。
あとは、まぁまぁ(´・_・`;)
最後の最後まで笑って過ごせ、
楽しく年始を迎えました〜ヾ(〃^∇^)ノ
今年もよろしくお願いします〜ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
2013年07月08日
七夕会
昨日は毎年恒例のshinji会の七夕会



暑い日だったので、生が
美味しかった〜


子供達も今では誰一人手がかからなくなったのて、楽になりました〜
(❁´◡`❁)
それどころか、上はもう中1!!
年月を感じる〜。
そりゃ、私たちも40代に突入する訳だ
( ꒵͒◡ु꒵ ॣ)
七夕会は毎年変わらず、
BBQ、流しそうめん、すいか割り、
花火
夏の訪れを感じる一日〜。
だけど、今年が今までの中で、
1番暑かった気がする〜。

七夕の当日に七夕会をしたのは、はじめて〜!!暗くなって空を見上げたけど、
天の川、わからなかったな〜、、、
残念

締めは花火〜

毎回書く事だけど、20年来のおつき合いの仲間たち
気を使わなくていいから、
毎回、ものすごい気分転換になり、
リフレッシュさせてもらえるから、
なくてはならないありがたい存在の
仲間たちです〜
場所もいいな
海も見えるし、この時期なのに、うぐいすが鳴いてて、同じ豊橋なのに、少し涼しい〜、ちょっとした別荘って感じ〜。
いい場所に家を建ててくれた事に感謝、感謝
次は、ならここでお泊まりshinji会だね
♬( •ॢ -ॢ)-♡”
楽しみ〜



暑い日だったので、生が
美味しかった〜


子供達も今では誰一人手がかからなくなったのて、楽になりました〜
(❁´◡`❁)
それどころか、上はもう中1!!
年月を感じる〜。
そりゃ、私たちも40代に突入する訳だ
( ꒵͒◡ु꒵ ॣ)
七夕会は毎年変わらず、
BBQ、流しそうめん、すいか割り、
花火
夏の訪れを感じる一日〜。
だけど、今年が今までの中で、
1番暑かった気がする〜。

七夕の当日に七夕会をしたのは、はじめて〜!!暗くなって空を見上げたけど、
天の川、わからなかったな〜、、、
残念

締めは花火〜

毎回書く事だけど、20年来のおつき合いの仲間たち
気を使わなくていいから、
毎回、ものすごい気分転換になり、
リフレッシュさせてもらえるから、
なくてはならないありがたい存在の
仲間たちです〜
場所もいいな
海も見えるし、この時期なのに、うぐいすが鳴いてて、同じ豊橋なのに、少し涼しい〜、ちょっとした別荘って感じ〜。
いい場所に家を建ててくれた事に感謝、感謝
次は、ならここでお泊まりshinji会だね
♬( •ॢ -ॢ)-♡”
楽しみ〜
2013年01月01日
年末年始♪
新年が開けました~\(^o^)/

2013年、今年もよろしくお願いします~♪♪
我が家の大晦日から年明けを記録しておきたいので、
ブログに残しておきたいと思います~。
夕方から、義父と義姉家族とみ~んなでごはん
てっさとてっちり かにしゃぶ~♪♪ \(^o^)/ ♪♪

カニの鍋を囲むチームは・・・なぜか無言(*^_^*)

その後は~、SHINJI会のみんなで年越し~\(^o^)

年明けにみんなで近所の神社へ~。
今年もよろしくお願いします~。
今年は40歳\(~o~)/
ど~んな年になるか楽しみでっす(≧∇≦)

2013年、今年もよろしくお願いします~♪♪
我が家の大晦日から年明けを記録しておきたいので、
ブログに残しておきたいと思います~。
夕方から、義父と義姉家族とみ~んなでごはん

てっさとてっちり かにしゃぶ~♪♪ \(^o^)/ ♪♪

カニの鍋を囲むチームは・・・なぜか無言(*^_^*)

その後は~、SHINJI会のみんなで年越し~\(^o^)

年明けにみんなで近所の神社へ~。
今年もよろしくお願いします~。
今年は40歳\(~o~)/
ど~んな年になるか楽しみでっす(≧∇≦)
2012年12月08日
大晦日、ビンゴ大会☆
わかる人にしかわからない話です~・・・すいませ~ん・・・
毎年恒例、大晦日SHINJI会の目玉イベント☆
ビンゴ大会
の景品がぞくぞくと届き始めてますよ~\(^o^)/
一部紹介(^_-)-☆
どうどう?!
これ↓↓ よくない

これは~、玄関マットと同じ大きさくらいあるんだよ~(^O^)/

12月1日2日でやってた楽天スーパーセールを活用してゲットしました~(^_-)-☆


3DS

目玉商品にする予定だったけど、手に入らないかも?予算内に入らないかも?
と言うことで却下になったWIIU 今日発売なんだね~!!
Nちゃん、ゲットできた??
今、ジョージクルー二ーが宣伝してるネスプレッソ
ほし~
私は、これ狙いでっす

後は、映画のチケットに商品券、マックカード
他にも、まだまだ、届く予定です~♪♪
今年は一段と燃えるね~
Nちゃんは高額商品しか狙ってないから、下の商品は何でもOK
任せる(^_-)-☆って熱く言ってたもんね~♪♪
楽しみだね~
残りの景品もお楽しみに~

毎年恒例、大晦日SHINJI会の目玉イベント☆
ビンゴ大会

の景品がぞくぞくと届き始めてますよ~\(^o^)/
一部紹介(^_-)-☆
どうどう?!
これ↓↓ よくない


これは~、玄関マットと同じ大きさくらいあるんだよ~(^O^)/

12月1日2日でやってた楽天スーパーセールを活用してゲットしました~(^_-)-☆


3DS

目玉商品にする予定だったけど、手に入らないかも?予算内に入らないかも?
と言うことで却下になったWIIU 今日発売なんだね~!!
Nちゃん、ゲットできた??
今、ジョージクルー二ーが宣伝してるネスプレッソ

ほし~

私は、これ狙いでっす


後は、映画のチケットに商品券、マックカード

他にも、まだまだ、届く予定です~♪♪
今年は一段と燃えるね~

Nちゃんは高額商品しか狙ってないから、下の商品は何でもOK

任せる(^_-)-☆って熱く言ってたもんね~♪♪
楽しみだね~

残りの景品もお楽しみに~


2012年11月18日
SHINJI会☆
昨日は、3ヶ月ぶりのSHINJI会☆
こんなにあくなんて珍しい事もあるもんだね~(*^_^*)
この時期に集まる理由に!!
ボージョレヌーボーが解禁する
から~。。。と。。。
毎年恒例の年末ビンゴ大会
の景品決め!!
ボージョレヌーボーは、今年もこのメンバーで味わいました~(^_-)-☆
味は、、、よくわかりませ~ん(*^_^*)

久々の集まりのお供は、ドライと、スパークリングワイン、赤ワイン、ボージョレヌーボー
大人な感じ~ヽ(^o^)丿
ビンゴの景品は
リクエスト商品をみんなで持ち寄り、上位の景品が決まりました~\(^o^)/

私の希望のネスプレッソも景品の1つになりました~
今年は特に豪華賞品が沢山\(^o^)/
大人も子供も大いに盛り上がりそう~ヽ(^o^)丿
楽しみ~

年末までに、やり残したことを頑張って、ご褒美ゲットしたいもんだ~♪♪
すりんは、みんなが来て、興奮して、結構吠えちゃうかな~・・・?
と思ったけど、ちょっと吠えただけで、かなりおりこうさんにしててくれました

う~ん♪かわいい~
こんなにあくなんて珍しい事もあるもんだね~(*^_^*)
この時期に集まる理由に!!
ボージョレヌーボーが解禁する

毎年恒例の年末ビンゴ大会

の景品決め!!
ボージョレヌーボーは、今年もこのメンバーで味わいました~(^_-)-☆
味は、、、よくわかりませ~ん(*^_^*)

久々の集まりのお供は、ドライと、スパークリングワイン、赤ワイン、ボージョレヌーボー

大人な感じ~ヽ(^o^)丿
ビンゴの景品は

リクエスト商品をみんなで持ち寄り、上位の景品が決まりました~\(^o^)/

私の希望のネスプレッソも景品の1つになりました~

今年は特に豪華賞品が沢山\(^o^)/
大人も子供も大いに盛り上がりそう~ヽ(^o^)丿
楽しみ~


年末までに、やり残したことを頑張って、ご褒美ゲットしたいもんだ~♪♪
すりんは、みんなが来て、興奮して、結構吠えちゃうかな~・・・?
と思ったけど、ちょっと吠えただけで、かなりおりこうさんにしててくれました


う~ん♪かわいい~

2012年08月18日
ならここ2日目♪
2日目~♪♪
酔いもさめ(と言っても、コップ1杯位しか飲んでないんだけどな
)気分は最高

天気も景色も最高

濁っていた川もま~ま~きれいになり、水位もま~ま~。
朝一は川へ~。


朝食は炊き立てご飯と、つけもの、味噌汁~
みんなで食べるとおいしいね~

食後は、かたづけ~。
子供たちは、ロフトの布団をお片づけ~。

木にロープが垂らしてあるので、ターザンジャーンプ

敷地内でアユ掴み~
すばしっこいので、捕まえるのが大変でした

獲ったアユはその場で塩焼きに~。
子供たち、食べないかな~・・・と思ったけど、意外とみんな「おいしい~
」と大好評

あっと言う間に2日間が過ぎちゃいました~。
今年も最高な夏休みの思い出ができました

また来年が楽しみ~
酔いもさめ(と言っても、コップ1杯位しか飲んでないんだけどな



天気も景色も最高


濁っていた川もま~ま~きれいになり、水位もま~ま~。
朝一は川へ~。


朝食は炊き立てご飯と、つけもの、味噌汁~

みんなで食べるとおいしいね~

食後は、かたづけ~。
子供たちは、ロフトの布団をお片づけ~。

木にロープが垂らしてあるので、ターザンジャーンプ


敷地内でアユ掴み~
すばしっこいので、捕まえるのが大変でした

獲ったアユはその場で塩焼きに~。
子供たち、食べないかな~・・・と思ったけど、意外とみんな「おいしい~


あっと言う間に2日間が過ぎちゃいました~。
今年も最高な夏休みの思い出ができました


また来年が楽しみ~


2012年08月18日
ならここの里♪♪
2012年のshinji会キャンプは、6年続いた県民の森から、静岡県掛川市のならここの里に~\(^o^)/
しかも~、コテージ

イェイ

クリスマス会で静岡の竜洋キャンプ場のコテージも1泊した事があるけど、冬よりも夏のコテージは
最高~

なかなかきれいで広くてよろしゅうございました~。
今までの県民の森でテントを張って、エアーマットを膨らませて、炭をおこして飯ごう炊飯して、いろいろつくって~♪
もそれはそれで充分によくて、キャンプ満喫(^_-)-☆自然を満喫(^_-)-☆6年も満喫すればもう充分(^_-)-☆
39歳にはコテージが最高

つり橋~♪♪

今回のイベントは~・・・
ウインナー作り
毎年色々な計画をありがとう~

夕食は、手作りウインナーとピザとパスタ
ピザは全部で6枚焼いたのかな・・・?
1枚ずつしか焼けないので、一枚が焼きあがると争奪戦
夕食は意外と忙しく終わってしまった・・・

花火~
風流だね~

ならここの湯が目の前なので、温泉に入って、夜はゆっくり~
いつもは大人の時間♪が男女揃ってあるけど、
今宵はスパークリングワインと共に女子会で夜更かし
と思ってたのに、

わ・た・く・し・・・39歳にもなって思いっきり酔いが回ってしまい嘔吐してしまいました~

20代前半ならまだしもね~(^_^;)
20代の頃は誰かがよくこんな事になっておりました~(^_^;)
みんな~、優しく対応してくれてありがと~
子供たちも心配してくれて~

まさか!まさか!の出来事でした~(^_^;)
子供たちの敷いてくれた布団で爆睡
おかげで~・・・朝はスッキリ絶好調でした~
2日目に続く・・・
しかも~、コテージ


イェイ


クリスマス会で静岡の竜洋キャンプ場のコテージも1泊した事があるけど、冬よりも夏のコテージは



なかなかきれいで広くてよろしゅうございました~。
今までの県民の森でテントを張って、エアーマットを膨らませて、炭をおこして飯ごう炊飯して、いろいろつくって~♪
もそれはそれで充分によくて、キャンプ満喫(^_-)-☆自然を満喫(^_-)-☆6年も満喫すればもう充分(^_-)-☆
39歳にはコテージが最高


つり橋~♪♪

今回のイベントは~・・・
ウインナー作り

毎年色々な計画をありがとう~


夕食は、手作りウインナーとピザとパスタ

ピザは全部で6枚焼いたのかな・・・?
1枚ずつしか焼けないので、一枚が焼きあがると争奪戦

夕食は意外と忙しく終わってしまった・・・

花火~

風流だね~

ならここの湯が目の前なので、温泉に入って、夜はゆっくり~

いつもは大人の時間♪が男女揃ってあるけど、
今宵はスパークリングワインと共に女子会で夜更かし


わ・た・く・し・・・39歳にもなって思いっきり酔いが回ってしまい嘔吐してしまいました~


20代前半ならまだしもね~(^_^;)
20代の頃は誰かがよくこんな事になっておりました~(^_^;)
みんな~、優しく対応してくれてありがと~

子供たちも心配してくれて~


まさか!まさか!の出来事でした~(^_^;)
子供たちの敷いてくれた布団で爆睡

おかげで~・・・朝はスッキリ絶好調でした~

2日目に続く・・・
2012年08月16日
ただいま♪いってらっしゃい♪
お盆休み恒例の!shinji会キャンプから帰ってきました~\(^o^)/

ほぼ39歳のshinji会メンバー☆
今年はテントを張るのはやめ、コテージを2棟貸切(^^)v

楽チン☆でした
2日間の様子はまたあとでゆっくり書く事にして~・・・

ほぼ39歳のshinji会メンバー☆
今年はテントを張るのはやめ、コテージを2棟貸切(^^)v

楽チン☆でした
2日間の様子はまたあとでゆっくり書く事にして~・・・
2012年08月15日
2012年07月28日
夏休みの思い出~♪
今日はshinji会七夕会のリベンジ~(^-^)
前回は雨が降っちゃったもんね~
それにしても今日は暑かった~


バスケットゴールがあるからシュート対決をやりたかったけど、さすがにタ―プの外に出る勇気が・・・
(なんせ、もう40手前ですから~紫外線は危険危険

子供たちは楽しんでおりました(^-^)
でも、やっぱり一番人気の遊びは~・・・

↑↑これよね~
水鉄砲のとばっちりも、今日は気持ちよかった~
恒例の流しそうめんも(^^)v
水があると、涼しい~

スイカ割りもしたよ~


男子チームは種飛ばし大会♪

今日は、久しぶりにめちゃめちゃ笑いました~
笑う♪楽しい事をする♪って転換しますね~。
よかった~
楽しい時間をありがと~
次は来月のキャンプだね~♪♪
楽しみ~♪♪
前回は雨が降っちゃったもんね~

それにしても今日は暑かった~



バスケットゴールがあるからシュート対決をやりたかったけど、さすがにタ―プの外に出る勇気が・・・
(なんせ、もう40手前ですから~紫外線は危険危険


子供たちは楽しんでおりました(^-^)
でも、やっぱり一番人気の遊びは~・・・

↑↑これよね~

水鉄砲のとばっちりも、今日は気持ちよかった~

恒例の流しそうめんも(^^)v
水があると、涼しい~


スイカ割りもしたよ~



男子チームは種飛ばし大会♪

今日は、久しぶりにめちゃめちゃ笑いました~

笑う♪楽しい事をする♪って転換しますね~。
よかった~

楽しい時間をありがと~

次は来月のキャンプだね~♪♪
楽しみ~♪♪
2012年07月02日
今年の七夕会♪♪
昨日は、shinji会の七夕会
残念な事に雨~
雨でできなくなるなんて~
初めてだったね~!!
それでも、集合~
みんなでわいわい\(^o^)/
今日の為!?に購入されたというバスケットゴール。
子供たちも楽しみにしてたけど、私も楽しみにしてたからざんね~ん
次回だね~(*^_^*)

↓こちらは去年の七夕会

今月末にリベンジすることに~・・・
晴れてくれるといいけど~

残念な事に雨~

雨でできなくなるなんて~

初めてだったね~!!
それでも、集合~

みんなでわいわい\(^o^)/
今日の為!?に購入されたというバスケットゴール。
子供たちも楽しみにしてたけど、私も楽しみにしてたからざんね~ん


↓こちらは去年の七夕会

今月末にリベンジすることに~・・・
晴れてくれるといいけど~

2012年05月04日
寒かった~(#^.^#)
今日は、寒かったですね~
でも~、今日のBBQ!(^^)!
G.W、我が家の唯一のイベントだったので、とっても楽しみにしておりました~
よかった~\(^o^)/
何とか出来て~(^^)v
でも~・・・
めちゃめちゃ寒かったからビールはすすまず
それでも、今日も、内容盛りだくさんで充分に楽しんできました♪♪

バトミントンをやったり、アイロンビーズをやったり、恒例のゲーム大会をしたり・・・

鬼ごっこをしたり・・・
たのしかったね~♪

今回のサプライズは!!
金魚すくい(ゴム製)?!でした~。

毎回のサプライズに感心

もちろん大盛況でした~(^^)v
G.W中に沖縄の石垣島に行ってきた家族がお土産の1つに星の砂をくれました。
砂をタッパーで持って来てくれ、その中から星の砂をみんな楽しそうに探してました。
でも、一番楽しそうに探してたのはNちゃんだったね(^◇^)

3時過ぎ頃・・・寒くて大人は部屋に退散
その後、子供たちだけで楽しそうに炭を囲みマシュマロや海老やおつまみを焼いて子供BBQを楽しんでて、
それがまたかわいくて~


寒かったから、今回は花火は無しで早めの解散だったけど、
充分に楽しんだね~♪♪
次は~7月だね(^_-)-☆
その前に例のお披露目会をやってもらわねば(^-^)

でも~、今日のBBQ!(^^)!
G.W、我が家の唯一のイベントだったので、とっても楽しみにしておりました~

よかった~\(^o^)/
何とか出来て~(^^)v
でも~・・・
めちゃめちゃ寒かったからビールはすすまず

それでも、今日も、内容盛りだくさんで充分に楽しんできました♪♪

バトミントンをやったり、アイロンビーズをやったり、恒例のゲーム大会をしたり・・・

鬼ごっこをしたり・・・
たのしかったね~♪

今回のサプライズは!!
金魚すくい(ゴム製)?!でした~。

毎回のサプライズに感心


もちろん大盛況でした~(^^)v
G.W中に沖縄の石垣島に行ってきた家族がお土産の1つに星の砂をくれました。
砂をタッパーで持って来てくれ、その中から星の砂をみんな楽しそうに探してました。
でも、一番楽しそうに探してたのはNちゃんだったね(^◇^)

3時過ぎ頃・・・寒くて大人は部屋に退散

その後、子供たちだけで楽しそうに炭を囲みマシュマロや海老やおつまみを焼いて子供BBQを楽しんでて、
それがまたかわいくて~



寒かったから、今回は花火は無しで早めの解散だったけど、
充分に楽しんだね~♪♪
次は~7月だね(^_-)-☆
その前に例のお披露目会をやってもらわねば(^-^)
2012年04月07日
かんぱ~い\(^o^)/
4月7日の土曜日の夕方から~、2か月ぶりのshinji会(^^♪
ハワイの話楽しみにしてるね~♪♪と言ってくれてたけど、
みんなには強制的にスライドショーを2回も見てもらいましたよ\(^o^)
楽しんでくれてありがと~♪♪
みんなで行けたらいいよね~(^^♪(^^♪って、
そんな話がまた楽しかったね~\(^o^)/

shinji会と言えば~、、、
生ビールとサプライズイベント(^u^)♪

り~たん!38歳を残すところあと3日になって、生ビールのおいしさを知りました( ^^) /U
一番搾りの生、うまっ\(^o^)
自宅で生が飲めるなんて、Sくんのおかげです~(*^_^*)

今回のサプライズイベントは、チョコバナナ~ヽ(^o^)丿
よく、色々と思いつくもんだな~。
こちらはNくんのおかげです~(*^_^*)

子供たちは楽しそうにチョコバナナを作っておりました~。
でも~・・・バナナを嫌いな子が多く、り~たん、みんなの食べかけを結構食べたからお腹いっぱい(*_*;でした。


何でこんなに食べれるんだろう~!(^^)!
いろんなものがおいしくて~一杯食べちゃた(^^)v
↓↓手土産に持って来てくれたラスク。ここのラスク、おいしいんだよね~。
ごちそうさまでした~。

昨日も、何だかんだアッ!!と言う間に12時~
次は、shinji会別荘でバベキューだね(^_-)-☆
よろしくね~\(^o^)♪♪
ハワイの話楽しみにしてるね~♪♪と言ってくれてたけど、
みんなには強制的にスライドショーを2回も見てもらいましたよ\(^o^)
楽しんでくれてありがと~♪♪
みんなで行けたらいいよね~(^^♪(^^♪って、
そんな話がまた楽しかったね~\(^o^)/

shinji会と言えば~、、、
生ビールとサプライズイベント(^u^)♪

り~たん!38歳を残すところあと3日になって、生ビールのおいしさを知りました( ^^) /U
一番搾りの生、うまっ\(^o^)
自宅で生が飲めるなんて、Sくんのおかげです~(*^_^*)

今回のサプライズイベントは、チョコバナナ~ヽ(^o^)丿
よく、色々と思いつくもんだな~。
こちらはNくんのおかげです~(*^_^*)

子供たちは楽しそうにチョコバナナを作っておりました~。
でも~・・・バナナを嫌いな子が多く、り~たん、みんなの食べかけを結構食べたからお腹いっぱい(*_*;でした。


何でこんなに食べれるんだろう~!(^^)!
いろんなものがおいしくて~一杯食べちゃた(^^)v
↓↓手土産に持って来てくれたラスク。ここのラスク、おいしいんだよね~。
ごちそうさまでした~。

昨日も、何だかんだアッ!!と言う間に12時~

次は、shinji会別荘でバベキューだね(^_-)-☆
よろしくね~\(^o^)♪♪
2012年02月05日
1日遅れの豆まき~♪♪
昨日は1ヶ月ぶりのshinji会\(^o^)/
大晦日からもう1ヶ月が過ぎたなんて~・・・
早すぎる~
!!
2012年を迎えるにあたって、それぞれ色々あったようで・・・
私は12月、お気に入りのダイヤのクロスのピアスをなくすことから始まり、ぎっくり腰に発熱~、
他の人たちも肉離れだったり子供が発熱したり、大人が発熱したり、、、
色々と・・・いろ~んなことがあったけど、いつものようにこうしてみんなで顔を合わせることができてよかった~\(^o^)/

他愛もない会話から時効になった昔のやらかしちゃった話、心配事なんかも含めて、オープンに話せ、
変に気を使わずに済む仲間との時間は最高です\(^o^)/

子供は子供同士~♪♪
今日の集合理由は~・・・?
一応豆まき・・・?
豆まき用のお菓子が沢山用意されていました~。
な~な、れ~れのそれぞれの2段ベッドから、お菓子まき~。


かなり盛り上がりました

当りがあるのでみんな拾ったお菓子を確認中~♪♪
当りがあった人は、ブルボンのプチシリーズがもらえるのでみんな真剣に探してましたね~(*^_^*)

こういうことで大いに盛り上がれるっていいよね~(*^^)v

当り番号のお菓子が2つあまってしまったので、最後はじゃんけん大会



子供たちも、一番上が小5
この先10年も多いに変化のある時期・・・
これからも楽しみです~。
大晦日からもう1ヶ月が過ぎたなんて~・・・
早すぎる~

2012年を迎えるにあたって、それぞれ色々あったようで・・・
私は12月、お気に入りのダイヤのクロスのピアスをなくすことから始まり、ぎっくり腰に発熱~、
他の人たちも肉離れだったり子供が発熱したり、大人が発熱したり、、、
色々と・・・いろ~んなことがあったけど、いつものようにこうしてみんなで顔を合わせることができてよかった~\(^o^)/

他愛もない会話から時効になった昔のやらかしちゃった話、心配事なんかも含めて、オープンに話せ、
変に気を使わずに済む仲間との時間は最高です\(^o^)/

子供は子供同士~♪♪
今日の集合理由は~・・・?
一応豆まき・・・?
豆まき用のお菓子が沢山用意されていました~。
な~な、れ~れのそれぞれの2段ベッドから、お菓子まき~。



かなり盛り上がりました


当りがあるのでみんな拾ったお菓子を確認中~♪♪
当りがあった人は、ブルボンのプチシリーズがもらえるのでみんな真剣に探してましたね~(*^_^*)

こういうことで大いに盛り上がれるっていいよね~(*^^)v

当り番号のお菓子が2つあまってしまったので、最後はじゃんけん大会




子供たちも、一番上が小5
この先10年も多いに変化のある時期・・・
これからも楽しみです~。
2012年01月01日
2011年 大晦日
あれよあれよ!!
とやってきてしまった2011年の大晦日~。
毎年恒例~
西村家3家族で夕食♪
その後、shinji会で年越しです~(*^_^*)
大晦日だけど、大掃除は11月から少しずつやってきたので、お昼はshinji会メンバー奥様方と優雅にランチ~!(^^)!
その間、殿方はビンゴや年越しの買い出し!!
子供たちは、N家実家のおばさんとおじさんにお任せしちゃっいました(*^_^*)
ランチ場所は~、お休みが多かった事もあり、近くのゆずの花へ~(^_-)-☆

おいしいものを食べながらお話に花が咲く♪♪
しあわせですな~(*^_^*)
デザートも欠かせません!(^^)!

夕方は義両親と義姉家族と一緒に夕食~
父の手作りいなりずし。
母の手作りおせち。
そして~、カニv(^^)v
義母は体調がすぐれない事が多々あった為、お料理ができない事も多かったけど、
今年の大みそかのセッティングはぜ~んぶ、義父と義母がしてくれました。
ありがとうございました~。

我が家のヨーキーごまちゃんはもう16歳。
目が見えなくなって1年半。
最近は立つ事も出来なくなり、すっかり元気がなくなってしまいました。
でも、頑張って愛いっぱいに生きる姿を見せてくれております。
その姿を前に、私は誓いました!
「ちゃんとゴマちゃんからの愛は受け取ってるから。絶対に、魂に沿って生きるから」
そう心でつぶやくと、「うん!」とうなずいてくれました。
もう消えてしまいそうな命の灯。
でも、家族そろって2012年を迎えられた事、奇跡です~☆
家族と共に、楽しい時間を過ごし、shinji会へ~。
待ちに待ったビンゴ大会!!

大人編は1位がテレビ!
2位はマイナスイオンスチームミスト!
3位はバリスタ!
その他もろもろ~

うまい具合に順々に回りまわって、いい形で商品がいきわたりました\(^o^)/
我が家は今年は最後の方だったので、しずく型の加湿器と目覚まし時計でした~。

子供編はれ~れが1番で欲しいものをゲットしておりましたよ(^^)v
2011年の大晦日まではあっ!!と言う間に過ぎたのに、
31日の1日はとてもゆっくり時間が流れ、お酒もおつまみもゆっくり味わえました。
大人の腕相撲大会を見て、子供たちも真似し始めました。
がんばれ~

そんなこんなで、カウントダウンの時間に~。
ジャニーズの番組のカウントダウンで私たちもカウント開始(^^♪

おめでと~\(^o^)/
今年もよろしくね~ヽ(^。^)ノ
みんなは初詣に出かけて行き、風邪気味のまるくると、
ぎっくり腰?!になってしまったり~たんはN邸でお留守番♪
マッサージチェアで腰を重点にもみもみ~。
してから、まるくるのヒーリング(*^_^*)をさせてもらっておりました。
2011年から2012年
今年はメッセージ満載の年越しだったけど、
きっと大丈夫(^^)v
だって私が望んだ事だから~☆
ゴマちゃんとも約束したから~☆
そして~、今までで一番手にしたかったクリスタルを手にして、懐かしさと共に、そのクリスタルとも約束したから~☆
2012年は軽やかに頑張るのだ~(^_-)-☆
今年もよろしくお願いします~。
とやってきてしまった2011年の大晦日~。
毎年恒例~

西村家3家族で夕食♪
その後、shinji会で年越しです~(*^_^*)
大晦日だけど、大掃除は11月から少しずつやってきたので、お昼はshinji会メンバー奥様方と優雅にランチ~!(^^)!
その間、殿方はビンゴや年越しの買い出し!!
子供たちは、N家実家のおばさんとおじさんにお任せしちゃっいました(*^_^*)
ランチ場所は~、お休みが多かった事もあり、近くのゆずの花へ~(^_-)-☆

おいしいものを食べながらお話に花が咲く♪♪
しあわせですな~(*^_^*)
デザートも欠かせません!(^^)!

夕方は義両親と義姉家族と一緒に夕食~
父の手作りいなりずし。
母の手作りおせち。
そして~、カニv(^^)v
義母は体調がすぐれない事が多々あった為、お料理ができない事も多かったけど、
今年の大みそかのセッティングはぜ~んぶ、義父と義母がしてくれました。
ありがとうございました~。

我が家のヨーキーごまちゃんはもう16歳。
目が見えなくなって1年半。
最近は立つ事も出来なくなり、すっかり元気がなくなってしまいました。
でも、頑張って愛いっぱいに生きる姿を見せてくれております。
その姿を前に、私は誓いました!
「ちゃんとゴマちゃんからの愛は受け取ってるから。絶対に、魂に沿って生きるから」
そう心でつぶやくと、「うん!」とうなずいてくれました。
もう消えてしまいそうな命の灯。
でも、家族そろって2012年を迎えられた事、奇跡です~☆
家族と共に、楽しい時間を過ごし、shinji会へ~。
待ちに待ったビンゴ大会!!

大人編は1位がテレビ!
2位はマイナスイオンスチームミスト!
3位はバリスタ!
その他もろもろ~

うまい具合に順々に回りまわって、いい形で商品がいきわたりました\(^o^)/
我が家は今年は最後の方だったので、しずく型の加湿器と目覚まし時計でした~。

子供編はれ~れが1番で欲しいものをゲットしておりましたよ(^^)v
2011年の大晦日まではあっ!!と言う間に過ぎたのに、
31日の1日はとてもゆっくり時間が流れ、お酒もおつまみもゆっくり味わえました。
大人の腕相撲大会を見て、子供たちも真似し始めました。
がんばれ~

そんなこんなで、カウントダウンの時間に~。
ジャニーズの番組のカウントダウンで私たちもカウント開始(^^♪

おめでと~\(^o^)/
今年もよろしくね~ヽ(^。^)ノ
みんなは初詣に出かけて行き、風邪気味のまるくると、
ぎっくり腰?!になってしまったり~たんはN邸でお留守番♪
マッサージチェアで腰を重点にもみもみ~。
してから、まるくるのヒーリング(*^_^*)をさせてもらっておりました。
2011年から2012年
今年はメッセージ満載の年越しだったけど、
きっと大丈夫(^^)v
だって私が望んだ事だから~☆
ゴマちゃんとも約束したから~☆
そして~、今までで一番手にしたかったクリスタルを手にして、懐かしさと共に、そのクリスタルとも約束したから~☆
2012年は軽やかに頑張るのだ~(^_-)-☆
今年もよろしくお願いします~。
2011年11月27日
年末ビンゴ大会♪
今年も残すところあと1ヶ月近くとなりました~\(◎o◎)/!
今年の大みそかも、恒例のshinji会で年越し(*^^)v
年末ビンゴ大会の商品を先日決めたので早速ネットで購入(^^)v
ジャカジャカ届き始めております~。
でも、肝心な特賞がきまってないんだよね~・・・?
何になるのかな~・・・?
今年の大みそかも、恒例のshinji会で年越し(*^^)v
年末ビンゴ大会の商品を先日決めたので早速ネットで購入(^^)v
ジャカジャカ届き始めております~。
でも、肝心な特賞がきまってないんだよね~・・・?
何になるのかな~・・・?

2011年11月20日
20周年か~!!
昨日、19時ごろから始まったshinji会。
揃うのを待つことなく、集まった人から
ビアサーバー
で生を堪能!
でも、やっぱり乾杯もしたいよね(^_-)-☆
と言う事で、今年初!!ボジョレヌーボーで乾杯(^O^)/


子供たちは、色が自分で塗れて、膨らませる事の出来るお面をそれぞれ色塗り中~♪♪


男の子は、トラ。
女の子はチョウチョでした(^◇^)。

このshinji会が始まって、何年経った・・・?
19歳か20歳・・・だとは思うけど、みんな記憶があいまい・・・
ではでは、きりのいいところで、40歳になる2年後で20周年!!と言う事に!!
20周年記念に、みんなで旅行に行こう\(^o^)/
と言う話がでました。
でも、2年経つと、1人の子が中学生になってしまって、平日に行くのが難しくなるから、
1年繰り上げて、来年の今頃に行こう!!と言う事になり、また1つ楽しみができました~\(^o^)/
独身の頃から数えて、もうそんなに経つんだね~。
懐かしい昔話に花が咲きました。
揃うのを待つことなく、集まった人から
ビアサーバー

でも、やっぱり乾杯もしたいよね(^_-)-☆
と言う事で、今年初!!ボジョレヌーボーで乾杯(^O^)/


子供たちは、色が自分で塗れて、膨らませる事の出来るお面をそれぞれ色塗り中~♪♪


男の子は、トラ。
女の子はチョウチョでした(^◇^)。

このshinji会が始まって、何年経った・・・?
19歳か20歳・・・だとは思うけど、みんな記憶があいまい・・・
ではでは、きりのいいところで、40歳になる2年後で20周年!!と言う事に!!
20周年記念に、みんなで旅行に行こう\(^o^)/
と言う話がでました。
でも、2年経つと、1人の子が中学生になってしまって、平日に行くのが難しくなるから、
1年繰り上げて、来年の今頃に行こう!!と言う事になり、また1つ楽しみができました~\(^o^)/
独身の頃から数えて、もうそんなに経つんだね~。
懐かしい昔話に花が咲きました。