アロマセラピーAiri~愛里~では、 アロマセラピスト養成コース 随時 生徒募集中です ガイダンスを行っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ 。トリートメントのご予約も随時受け付けております。 fuwafuwato0422airi@yahoo.co.jp コロナ感染対策(除菌スプレー、オゾン発生器導入しております)

2022年05月30日

頑張ってきたなぁ…独り言

だんなさんが他界して来月で丸8年。
その後、何年かにわたりどん底の日々を過ごすことに…。
本当に色々なことがあったなぁ〜。


娘の心療内科の受診から心身症プラス発達障害だったことが判明したり、
私はと言うと、交差点で後部座席に車が衝突し、
360度スピンして助手席側に横転という大きな事故。
その頃、息子はこのままじゃ高校に行けないじゃん
!というような成績なのに、焦ることも無くそんな姿におこ(҂˘̀^˘́)ง
ワンコはよくゲーゲー吐いたりして、病院に頻繁に通っており、保険が効かないからかなりの出費!
原因が何なのかを検査してもらうため!
命には替えられない。
仕事では何かと怒られ萎縮して過ごす日々で全てが上手くいかない。出口が見当たらない!
そんな悶々とした苦しい日々を何年かすごしておりました(T_T)……

でもある頃を境に、状況が色々といい方向に変わってきました( ˊᵕˋ )パチパチ

きっかけは、この状況を変えようではなく、受け入れようと努力したところや、自分がしてきたことが返ってきただけだった!!とストンと落ちた所から…。

そして、こんなことをしてきてしまったんだ!
こんなにも、たくさんの人を傷つけてきたんだ!!と受け止められたところからまず自分が楽になって癒されて、そこから、今までと同じようなことが起こっても、受け止め方が変わってきて…。

怒れて責めていたような同じ出来事でも
相手の行動が理解できるようになって、それが今度は寄り添えるようになってきて…。少しずつ、私が人として成長でき始めた時に、相手も変わっていって…。

今は、信じられない位幸せな日々♡
本当に幸せ!
家の中に笑いがあって、普通に過ごせる今が本当に幸せ♡

思い返せば、感謝がなかったし、幸せ探しが下手だったな。
だんなさんが亡くなったあとだって、毎日、たくさんの幸せがあったし、楽しいこともあったのにな。
そして、たくさんの方々に支えられてきたのにな。
足りないところや、自分の思い通りに行かないことにいっぱい怒って、そこに子ども達や、周りを巻き込んでただけだったな〜。

そんな自分勝手な長い年月から、解放されつつある今がとても楽♬︎♡

日々、学べることが盛りだくさん♡
幸せも盛りだくさん♡
当たり前のことはないことを心して、
日々過ごして行きたい!  


Posted by Riiko at 12:18Comments(0)日々の暮らし

2022年04月20日

春うらら

春は誕生日もあるからなのか?
1番好きな季節٭❀*

今年は伊勢神宮の桜も満喫出来ました٭❀*



春は全てがキラキラして見える✩.*˚



下の子は、無事に大学生活が始まり、
上の子は、体調も前よりは良くなり、
バイトも、時間を延ばすのはまだ不安だけど、日数は増やしたいとお願いすると、90分のバイト、
週1から週3に増やして下さって!!( ˊᵕˋ*)パチパチ
バイト先の社長初め、沢山の迷惑をかけたにも関わらず、本当に良くしていただいて、
感謝の日々です。

さらに、食べる楽しさを知り、
外食も出来るようになってきた為、
最近は、あちこちに外食。

大変な時を思えば、
全てがこんな日が来るなんて!の日々。

毎日、幸せ♡で
ありがたい❤︎*。

ある日はパスディーナ




先日は、私の誕生日のお祝いに♡と、
ご飯をご馳走してくれました。

吉良屋



まだ、日常生活は、ままならないところもあるけれど、娘のペースでね(*^^)✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎

そんな風に見守れるようになってきてる自分にも、(*^^)✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎  


Posted by Riiko at 11:25Comments(0)日々の暮らし

2022年01月31日

素晴らしい✩.*˚⋆*✩⑅◡̈⃝*

ここ数ヶ月、娘の回復が素晴らしい
(*´꒳`ノノ゙パチパチ

外食も、初めてのところでも行けるようになったり、今日は映画に1人で行って、既に、4時間以上経過!!

こんなに長く外出できるようになるなんて!!しかも、1人で!!
すごいこと。

1番大変な時は、外出する!て思うだけで、吐き気、動悸、震えと心拍が早くなり、呼吸が乱れてたのにね…

娘は、今、20歳!
人生で今がいちばん楽しく楽らしい
その言葉通り、表情も柔らかいし、とにかくよく笑うようになったり、こんな子だった?
と思うほど面白い(。•ᴗ•。)♡


去年の今頃までは、全くこんな日が来るなんて、思えず苦しい日々だったのに…。

こんな日々が続いて、さらに幸せになりますように〜♡‪ꔛ‬♡‪  


Posted by Riiko at 23:30Comments(0)日々の暮らし

2022年01月20日

絶品ꔛ‬♡‪

友達のお母さんが、
にんじん芋で作った干し芋を沢山くれて、
まずは、そのまま食べて、一度に食べきれないほどくれたので、冷凍して、毎日少しずつチビチビ食べるのが最高❤︎*。

温めたり、バーナーで炙ったり、
昨日はバニラアイスと共に
( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜

とにかく、絶品!!

昔から何かと気にかけてくれて、
お野菜をくれたりとかも‪❥❥❥‬

いつもありがたいわぁ♡‪ꔛ‬♡‪

  


Posted by Riiko at 09:10Comments(0)日々の暮らし

2022年01月17日

同級生

半年ぶりにASR48でごはん(*゚▽゚)ノ
ちょうど、1人の子が誕生月なので、
お店の方にお願いしたら、
素敵なデザートプレートにしてくれました

20年前くらいまでは、その都度誕生日会をやってたので懐かしい⌣̈⃝♡

出会って…
えー!!
33年!(꒪╻꒪|||)
変わらずに定期的に逢えてるのがすごい。
ありがたい♡‪ꔛ‬♡‪

今では、1人は県外に嫁いだので、再会のためにわざやざ新幹線で来てくれる♪。.:*・゜♪。.:
それも、ありがたいねぇꔛ‬♡‪

今回の集合は
駅前の「巳庵」


美味しいものを食べながらだと、
お酒も話も余計に弾んでしまう♬︎♡

そんな楽しい時間はあっ!という間!!

新幹線の最終を逃さないように気をつけながら、楽しい時間を満喫できまきた。

次に会う時は、どんな報告が待ってるかな?

それまで、また、頑張るぞ!!

  


Posted by Riiko at 17:24Comments(0)日々の暮らしASR48♡

2022年01月17日

盛り沢山

2022年が始まり、1月ももう半ば!!
ありがたいことに毎日充実しております♬︎♡

残しておきたい記録がいっぱい+。
:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚

娘は今年が成人式*⑅୨୧ ୨୧⑅*
残念ながら、式には出席出来なかったけれど、同級生は、式が終わり中学校に移動し、中学の先生や、中学の仲間と対面。
娘も、みんなが帰る頃に少し顔を出し、
待ってくれてた友達や、担任の先生と写真撮影が出来ました(*´꒳`ノノ゙パチパチ
中学の先生には、本当にお世話になって、
娘も先生が大好きで❤︎*。
どうやら、娘も、先生も号泣だったらしい‧✧̣̥̇‧

今も昔も変わらず仲良くしてくれる友達も
本当にありがたいね♡‪ꔛ‬♡‪



成人式にはでれなかったけど、成人を無事に迎えられたので、ちょっと華やかに
お祝い&娘が自分へお祝いとして記念に買いたいものがあるというので、
プレゼントを購入しに成人式当日に名古屋へ▹◃

息子も着いてくると言うので、
久々に名駅を満喫♪。.:*・゜





幸せな成人の日を迎えられました( ˊᵕˋ*)パチパチ  


Posted by Riiko at 10:08Comments(0)日々の暮らし

2022年01月10日

初売り

高3の息子は、今年が最後のお年玉!
その事にとても残念がっている様子 笑
だけど、上の子も高3までだったので、
ホントに終了!!

そのお年玉の使い道は、
初売りを狙って、4月から一人暮らしするために欲しいものを購入!!

初売りを狙っていくところが、
さすが(*´꒳`ノノ゙パチパチ

まずは、鍋と圧力調理鍋 笑

包丁と電気ポットは、義姉が使っていないのがあるから…ということで貰う約束をしてると 笑
ありがたい♡

圧力調理鍋は、向こうに行ってすぐに使いこなせるように、早速今日から使い込んでいくらしい。

上手く乗せて、ご飯担当に持っていきたい!  


Posted by Riiko at 17:19Comments(0)日々の暮らし

2022年01月03日

2022年もよろしくお願い致します

2022年!
スタートしました


本年もよろしくお願い致します〜

今回の年末年始も、
大晦日まで花屋さんでお手伝いして、
家族みんなでご飯を食べて、
新年を迎えました〜

昨年はコロナ禍で大変だったし、
娘の体調も全然で、集まる所ではなかったけど、今回は集まることが出来ました

今年は下の子たちが高校卒業
今年はどんな年になるかな
楽しみだな〜



  


Posted by Riiko at 19:22Comments(0)日々の暮らし

2021年12月23日

貴重な時間

新年度から、息子は、
実家を離れることに。

そうなると、急に!!
写真を撮る事が増えた笑



普通には撮らせてくれないので、盗撮(^^;
普通の日常生活が1つずつ貴重な時間だぁ


  


Posted by Riiko at 11:31Comments(0)日々の暮らし

2021年12月20日

2021年

今年も残すところ、あとわずか!
今年も色々とあった1年だったけど、
後半は、人生で1番穏やかに過ごせてるんじゃないかなぁ〜.・♥

こんな風に、穏やかに幸せを沢山感じられるようになったのも、アロマで大切なことを沢山教えて貰って、学んで、乗り越えて、そして、どんなときも、たくさんの人達に愛され支えられてきたおかげ❤︎*。

まだまだな所もたっくさんあるけれど、
でも、頑張ってきた⸜♥⃜⸝

来年も、さらに、しあわせな1年になるように、がんばろ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



浜名バイイパスから見えた、
今日の富士山。
  


Posted by Riiko at 19:41Comments(0)日々の暮らし

2021年10月26日

7年前の2014年10月26日と








4年前の2017年10月26日








同じ日に

虹が出てた〜。



  


Posted by Riiko at 13:45Comments(0)日々の暮らし

2021年08月06日

たった数十秒なのに…

うっとり〜✨✨


残り少ない休憩時間だったから、
外に出たのは数十秒…

そのたった数十秒間…
空を見空けただけだけど、

穏やかな時間が、
ゆっくりと流れました〜。

素敵✨✨

地球からの贈り物♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚  


Posted by Riiko at 13:37Comments(0)日々の暮らし

2021年08月04日

久々続き

ずっと、お出かけは控えていたけど、
先週は、土日続けて久々に会う友達と
ご飯&お茶。

日曜日は、ママ友とお茶タイムBoooon!!♡

喫茶 Toi
素敵なお店でした。








お互いに子供が20歳【祝】を迎えて、
楽になると思いきや、
心配はつきませぬ( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

まぁ、それでも、ちゃんと食べて、
毎日を楽しく生きているということは、
ありがたい♡

子供の話はそこそこに、
この日は、
ポイ活と、素敵な物件の話で
盛り上がりました•*¨*•.¸¸♪

また、愛知県もまん延防止が出ちゃうから、
ちょっと控えなきゃかなぁ?
その前に、

今度の土日でオープンキャンパス!

今度こそ行けるといいなぁ




  


Posted by Riiko at 23:41Comments(0)日々の暮らし

2021年07月07日

久々のお出かけ〜♡

日曜日、息子くんと久々のちょいお出かけ〜。

コロナ禍になって、初名古屋♬︎♡


用事を済ませて、
髙島屋でランチ〜ᐠ( ᐛ )ᐟ

息子クンがいるから、
ゆっくり見れなかったけど、
満喫〜。
いい気分転換にもなりました。

今度はゆっくり1人で行こ♡っと  


Posted by Riiko at 18:34Comments(0)日々の暮らし

2021年06月29日

ラッキー('v')



市役所に行った帰りに、
クレープ屋のロジャーへ( * ॑꒳ ॑* )
平日の昼間なら空いてるでしょ〜♡⸜(⍥)⸝♡
と思いながらお店目掛けて曲がりたいのに、
どこもかしこも、広小路へ入る道が封鎖!
入らないように、人もたっててびっくり!!

どうやら、厳戒態勢で撮影してたらしい♬︎♡
予告で見た車がちらっと見えました!!

クレープは、並ばずに買えて、
満足♡満足♡



  


Posted by Riiko at 23:04Comments(0)日々の暮らし

2021年06月24日

遠い!

なんだか、なんだか!!

久しぶりに、泳ぎたくなって、
娘に水着を借りて、
りすぱに行ってきた!!






25mって、こんなに遠かったか?!
とびっくり!!
小中と、部活で泳いでた頃は、
もっも短かったような〜…

ウン10年振りのプールは、
肺活量に自信がなく、
水に顔を付けられず、
ビート板とお友達♬︎♡

種目だった背泳ぎもやってみたけれど、
とてつもなく、ぎこちない(笑)

でも、気持ちよかったなぁ〜。
リフレッシュ出来ました( ‘-^ )b

ココ最近の夕焼けがとっても綺麗。
今日も綺麗でした。
色々あった1日だったけど、いい1日でした♬︎♡
  


Posted by Riiko at 00:10Comments(0)日々の暮らし

2021年05月31日

チーズケーキ



どうしてもチーズケーキが食べたくなって、
しかも、沢山食べたいから、作ることに〜♬︎♡

久々に、
時間のゆとり、
心のゆとりもできたので、
休日を休日らしく過ごせたのが何とも幸せ〜♡





ホールケーキ用の型の底部分が行方不明…。
代用の型でやったら、
焼き上がりの食感がちょっと違っちゃったけど、
美味しく出来ました(*´ч`*)

食べた分は燃焼したい。
新陳代謝が落ちているのをものすごく実感する
40代後半♡꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩⌗꒱

代謝がよくなりますように〜。
とりあえず、筋トレ、呼吸法、体幹整えました。







  


Posted by Riiko at 09:14Comments(0)日々の暮らし

2021年05月30日

2021年 5ヶ月経過



早い!!
早すぎる!!

気づけばもう5月も終わり(; ゚゚)

目の前のことに追われすぎていて、
季節を味わうこともなく、
イベントに心躍ることもなく、
新年を迎え、
新年度も迎えてしまったじゃ〜ん。

でも、写真はその都度撮っていたので、
見直してみると、それなりに過ごしておりました( ¨̮ )

バタバタしてたけど、欠かさなかったのは、
すりんの写真੯•`໒
癒し〜



はぁ

かわいい


  


Posted by Riiko at 21:32Comments(0)日々の暮らし

2020年10月05日

色々と納得

ココ最近、それなりに楽しいこともあるし、笑ってもいるのに、でも、でも、なぜか、気分が上がらない…
疲れが溜まって抜けないような…

更年期か〜?

と思ったりも…。

でも、今日、アロマセラピーの研修会で、納得✨

今日は沢山仕入れもさせてもらって、我が家にもたくさんの商品が仲間入り☘
なくなってた精油、商品もあったから、待ってました~♪♪
精油が使えるってしあわせ~♡

また、ここから、頑張りたいと思います〜。

もぐら生活の間、すーちゃんに癒されておりましたᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ


足と足でタッチ

僕の宝物〜

  


Posted by Riiko at 22:59Comments(0)日々の暮らし

2020年09月01日

9月〜

まだまだ暑い日が続くけど、今日から、9月〜Ⱖ
今年は、栗きんとんをいつ注文しよ〜かなぁ

そろそろ、髙島屋にも行きたいんだけどなぁ〜…。

その前に、まずは読みたいものがいっぱいあるから、ゆっくり読みたい時!コップコピンᐝ
か…お安くお代わりができるhana yasaiᐝ

おとといはコップコピンで、昨日はハナヤサイ❁✿✾




ゆっくりできて、とってもいい

また、近々行きたい❤︎*。

最近は夕焼けもとってもきれー。
昨日はあまりにもキレイで、写真を撮り忘れるくらいキレイでした。
このキレイな夕焼け、夕暮れを、毎日見れますように〜。
台風9号が、穏やかに去ってくれますように〜。

  


Posted by Riiko at 09:57Comments(0)日々の暮らし