アロマセラピーAiri~愛里~では、
アロマセラピスト養成コース 随時 生徒募集中です
ガイダンスを行っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ 。トリートメントのご予約も随時受け付けております。
fuwafuwato0422airi@yahoo.co.jp
コロナ感染対策(除菌スプレー、オゾン発生器導入しております)
2017年12月06日
自分のためのアロマセラピー
少し前に、エイジングヘアカラーをしてきた♫
ヘアカラーアレルギーがあるけど、アレルギーよりも、気分転換の方が優って、やってよかった✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
けど〜、やっぱり、アレルギーが出てきて、全身がエラいことに(@.@)!!!
こんな時、アロマセラピストで良かったと毎回思う。
色々と試しております〜\ ♪♪ /
しかも、面白いことに、アロマセラピーのレッスンの予習をするかのように、次にやる精油を毎回使う流れになるのがほんと!面白い☺
今回はジャーマンカモミール。
ジャーマンカモミールは、余程のことがない限り、私にとっては、あまり登場しない精油。
それが、ココ最近、登場回数上位に浮上⤴⤴⤴⤴⤴⤴
しかも、とってもいい感じ
ヘアカラーアレルギーも、ありがたやーだね

セージとゼラニウムは今朝の香り〜❁❀✿✾

ヘアカラーアレルギーがあるけど、アレルギーよりも、気分転換の方が優って、やってよかった✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
けど〜、やっぱり、アレルギーが出てきて、全身がエラいことに(@.@)!!!
こんな時、アロマセラピストで良かったと毎回思う。
色々と試しております〜\ ♪♪ /
しかも、面白いことに、アロマセラピーのレッスンの予習をするかのように、次にやる精油を毎回使う流れになるのがほんと!面白い☺
今回はジャーマンカモミール。
ジャーマンカモミールは、余程のことがない限り、私にとっては、あまり登場しない精油。
それが、ココ最近、登場回数上位に浮上⤴⤴⤴⤴⤴⤴
しかも、とってもいい感じ
ヘアカラーアレルギーも、ありがたやーだね

セージとゼラニウムは今朝の香り〜❁❀✿✾

Posted by Riiko at 21:41│Comments(0)
│アロマセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。