アロマセラピーAiri~愛里~では、 アロマセラピスト養成コース 随時 生徒募集中です ガイダンスを行っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ 。トリートメントのご予約も随時受け付けております。 fuwafuwato0422airi@yahoo.co.jp コロナ感染対策(除菌スプレー、オゾン発生器導入しております)

2018年02月03日

天然の優しい香りに包まれた生活〜

先日、洗濯洗剤を、ちょっとコストの安いものに買い換えてみた。なるべく優しそうなものを選んだつもりだった…。

少しでも、節約できるところは〜。と思い立ったから…でも、封を開けた瞬間、匂いのきつさにダメージを受けた( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)。

「あー、これは、使えないかなぁ…。
でも、せっかく買ったしなぁ。もったいないしなぁ…。」と使ってみた。

干したあと、匂いは多少、消えるかな?と思ってたけど、消えず( ꒪⌓꒪)
洗濯物を置いてるだけで、科学的な匂いが充満(´Д`)ハァ…

それでも着てみた(やめておけばいいのに)

まぁそしたら、やっばり大変でございました( ꒪⌓꒪)
頭痛がして、気持ち悪い…。

こりゃダメだァ(›´-`‹ )

普段の生活日常品は、ほとんどのものが、自然のもので、精油を使用してる。
科学的な香料のものは、我が家にはほとんどない。

所属してるJHASで扱う精油は、100%のピュアナチュラルエッセンシャルオイル。いくつもの器械をとおって、しっかりと成分表のチェックもして頂いて、手に届けてもらってる本物の精油。

しかも、持つ人によって香りも変わる、エネルギーのある本物の精油を日常生活に取り入れさせてもらえてることは、改めて、ほんとに幸せなことだ♡♡と思う。

それも、日常生活に取り入れて、長く使えるように…。と価格のことも考えてくださっていることも、本当にすごいこと!!
そこにどれだけ代表先生の、私たちに幸せになってねの思いが込められているのか…♡♡‪❥❥❥‬♡♡

大切なことを感じながら使わせて頂こう♡♡

話がそれてしまったけど…。

やっぱり、純度100%の精油を使わせてもらってることは、ほんとにシアワセ

洗濯洗剤も値段は少し上乗せだけど、自分が気持ちがいいと思う方がいい。自然のもの、自然に近いものがやっぱり、いい♡♡

もちろん、科学的香料の日常品だって、素晴らしい。ただ、私は自然のものがいい♡♡

自分に合うものを感謝して使わせて頂こうっと〜⤴⤴⤴⤴⤴⤴

今日も私はアロマライフ〜

天然の優しい香りに包まれた生活〜



同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事画像
頑張ってきたなぁ…独り言
春うらら
絶品ꔛ‬♡‪
同級生
盛り沢山
初売り
同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
 頑張ってきたなぁ…独り言 (2022-05-30 12:18)
 春うらら (2022-04-20 11:25)
 素晴らしい✩.*˚⋆*✩⑅◡̈⃝* (2022-01-31 23:30)
 絶品ꔛ‬♡‪ (2022-01-20 09:10)
 同級生 (2022-01-17 17:24)
 盛り沢山 (2022-01-17 10:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。